「コードギアス 反逆のルルーシュ」コラボ第4話の攻略情報
『サーヴァント オブ スローンズ(SERVANT of THRONES)』にて、6月27日(水)より「コードギアス 反逆のルルーシュ」とのコラボが開催中です。
今回は、6月30日(土)に公開された
第4話の攻略情報をお届け!初心者の方にとっては見慣れないカードも登場しているので、躓いてしまったという方はぜひ参考にしてみてください。
なお、今回の記事は、
前回の記事を踏まえた内容になりますので、まだ読んでいないという方は、まずはそちらをチェックしてみてくださいね。
関連記事
- 目次
- コラボイベントクエスト第4話「二人のゼロ」の詳細
- 4-1
- 4-2
- 4-3:イージスの進軍を止めよう!
- 第4話 まとめ
コラボイベントクエスト第4話「二人のゼロ」の詳細
4-1:地上使い魔は使い方に注意!
4-1のクエストでは、スタートから間も無く敵が
ガラティンを召喚します。
対策としては主に2つで、まず1つは空中使い魔のみで攻める方法。
ガラティンは砦や本拠地に攻撃できず地上使い魔と塔にしか反応しないので、育成した
ガウェインやイベントで入手した
応龍など、飛行使い魔を中心に攻めればその場から一歩も動きません。
2つ目は
スケルトンや
ブラウニーなどの低コスト地上使い魔で
ガラティンを自陣に引き寄せて処理した後に攻める方法。こちらの方法ならしっかり
ガラティンを処理してから攻められるので、進軍するときに地上使い魔を絡めやすいメリットがあります。
どちらが良いとは一概には言えませんが、
ガウェインの育成が進んでいてレベルが10以上ならば前者の方法で押し切ることは難しくありません。
ガウェインならば途中で2体召喚されるサザーランドの処理もしやすいので、どちらにせよ召喚した方がスムーズに攻略できるはずです。
なお、
ガラティンはエキスパートガチャ
※から排出される使い魔です。特殊な動きをする使い魔なので、初心者の方は後々のためにもこのクエストで挙動に慣れておきましょう。
※エキスパートガチャはレート1750以上になると解禁されるガチャ。
4-2:両サイドから攻めてくるトリシューラを処理しよう!
4-2のクエストでは、両サイドから
トリシューラとサザーランドがセットになって攻めてきます。ここではじめから
ガウェインを召喚するとマナが足りなくなり、砦を撃破されてしまう可能性が高くなってしまうので、コストが低めの使い魔を中心に進軍を防ぎましょう。
ここでおすすめなのは
スケルトン軍団。レベルにもよりますが、この使い魔だけで片側を守ることも難しくありません。他にも
スケルトンや
ブラウニーなどの少数の群れ使い魔を使うのも良いですね。また、HPの高い
ワーライオンで攻撃を受けつつ
カラミティ・ジェーンで援護射撃するといった基本的な動きで進軍を防ぐのもおすすめです。
進軍を防いだら次は右上に
ワーウルフが召喚されます。このタイミングで
ガウェインを出せば
ワーウルフを処理しつつ、右側の砦を撃破できるはずなので、あとは一気に本拠地まで攻め入りましょう。なお、ここで時間がかかると左側から
紅蓮弐式が進軍してくるので、そうなった場合はしっかり守りの準備もしておくこともお忘れなく!
4-3:イージスの進軍を止めよう!
4-3のクエストでは、敵が右側に
イージスを召喚します。HPが非常に高いので非常に処理しづらい使い魔ですが、単体攻撃しかできないので、ここでも
スケルトン軍団が役に立ちます。遠距離攻撃の使い魔をあらかじめ自陣の最も手前から進軍させておき、イージスが橋付近に到達したら
スケルトン軍団を召喚しましょう。そうすることで高HPの
イージスでも迅速な処理が可能です。
また、
イージスの後ろからサザーランドが進軍してきますが、
ガウェインを召喚してしまえばすぐに処理できます。このとき
ガウェインはダメージをあまり受けていないはずなので、そのまま砦と本拠地を一気に撃破していきましょう。
なお、このときに時間がかかると左側から
トリシューラが出現するので、間に合わないようなら砦を守るための使い魔を手札に残しておくのも重要です。
ちなみに、
イージスはアドバンスガチャ※から排出される使い魔。初心者の方は後々のためにもこのクエストで
イージスの特徴を掴んでおきましょう。
※アドバンスガチャはレート800以上になると解禁されるガチャ。
第4話 まとめ
「コードギアス 反逆のルルーシュ」コラボイベントクエスト第4話は、『サヴァスロ』を始めたばかりの方にとっては初めて目にするであろう
ガラティン、
イージスといった2体の使い魔が登場します。強力な使い魔ではありますが、対策を知っていれば難なく処理できるはずです。第4話を全てクリアすれば
ガウェイン確定チケットが手に入るので、攻略で躓いてしまっている方も、今回紹介した方法でぜひゲットしてくださいね。
さて、ネタバレになるので詳細は避けますが、ストーリー的にも熱い展開になってきた第4話。7月4日(水)に公開される第5話がストーリーとしては最後になるそうなので、“二人のゼロ”の決着が迫るクライマックスを楽しみに待ちましょう!